【実機レビュー】TP-Link AX1500 中継器 RE505X レビュー!最安値でWi-Fi6!

スマートホーム , ネットワーク , 無線LANルーター 3月 12, 2020 No Comments

RE505X-2

 

スポンサードリンク



 

こんにちは。

今回はTP-Linkから発売されたばかりのWi-Fi6対応の中継機 RE505X について紹介します!

TP-Link RE505X は、コンセントに直差しできる中継機ですが、LANポートも搭載されており、無線LANルーターのように、アクセスポイントとしての機能も搭載されています!

つまりアクセスポイントとして使えば、

6000円台で購入できるWiFi6対応アクセスポイントとなります(最安値)!

 

 

↓ Amazonにて、10%オフのクーポンが配布されていますので、おすすめです!(2020.03.12現在)

 

 

TP-Link RE505X とは?

 

 

RE505X

 

 

 

 

TP-Link RE505X はTP-Link社が販売している最新規格 “Wi-Fi6″に対応した無線LAN中継機です。

特徴としては、1200Mbps + 300Mbpsというスピードで高速WiFi通信、広範囲に電波が届くという特徴があり、従来繋がらなかった部屋でもWi-Fiを楽しめます。

Wi-Fi6のスピードと安定性を楽しもう!

 

以下メーカーサイトです。

TP-Link RE505X

 

TP-Link社の製品は、過去に以下の製品を紹介しています。

【徹底レビュー】HS105 TP-Link WiFiスマートプラグ を使おう! Alexa GoogleHome 対応!

 

 

 

 

 

TP-Link RE505X の良い点は?

 

 

 

WiFi6を安価に楽しめる!(通常のWi-Fi6対応無線LANルーターの半額)

TP-Link RE505X は、この価格で、WiFi6に対応したアクセスポイントを購入できると考えれば、かなりお得です!

TP-LinkのWiFi6に対応した無線LANルーターは、以下のように10000円超するので、この製品であれば半額で楽しめます!

 

圧倒的な低価格で最新規格のWiFi6での安定&高速通信が楽しめる!

 

 

 

コンセント直差し可能でかなり小型!

無線LANルーターというと大きな本体サイズのイメージがありますが、TP-Link RE505X は、もともと中継機ですので、コンセントに直差しでき、非常に小型です。

一人暮らしで、WiFi6を楽しみたいならベスト!

 

 

 

アプリで驚くくらい簡単に、設定ができる!

TP-Link RE505X はTP-Link Tether APPでかなり簡単に設定できます。

PCでの設定をする必要がありません。

今風のWiFi通信可能な機器という感じです!

TP-Linkの設定アプリTP-Link Tether APPについては、以下の記事でも紹介しています!

【ルーター】高機能!高コスパ!TP-LINK Archer C9 !最先端無線LANルーター!

 

 

 

 

 

 

 

 

逆に TP-Link RE505X の悪い点は?

 

機能や拡張性は最低限…

近年のWi-FiルーターはUSBポート等を搭載しており、標準機能としてNASが使えたり、LANポートが複数あり、LANハブのように使えるものが当たり前です …

TP-Link RE505X はあくまでも中継機という位置づけなので、機能性としては最低限の機能しかありません…

Wi-Fi6を体験したいと考えているガジェット好きな人にとっては、不満足な機能となってしまいそうです…

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

RE505X-3

 

 

 

 

一人暮らしで、自宅の固定インターネット回線が高速な人でWi-Fi6を体験したい人には最適!!

Wi-Fi6対応の中継機をアクセスポイントとして使うという穴場な裏技です!

Wi-Fi6について気になっているのであれば、WiFiルーターの比較候補として、TP-Link RE505X も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

ポイントは3点です!

  • Wi-Fi6対応のアクセスポイントとして最安値!(一般のWi-Fi6対応ルーターの半額!)
  • 機能性を求めないなら、購入すべし!
  • 自宅の固定回線が高速LANに対応しているかどうかはしっかり確認しよう!

 

 

スポンサードリンク



 

kazz

20代社会人。デジタル人間。東京住み。 ガジェット大好き。写真、車も。 デジタル社会に生まれてこれてよかったなぁ。