スポンサードリンク
こんにちは。
今回は アイロボット社の大人気クリーンベース付きロボット掃除機の 「 ルンバ i3+ 」をレビューします!!
ルンバ i3+ は、ルンバ i3に自動でゴミを紙パックに最大60日分溜めることのできるクリーンベース付きで、ルンバシリーズのゴミ収集機能付きのロボット掃除機の中では最安の製品であり、最もコスパの良い製品になります!!
さらにルンバシリーズは、メーカー公式でレンタルサービスをプッシュしており、新品のルンバ i3+を月2480円でレンタル可能です。しかも最低利用期間は6ヶ月に設定されており、
1年使って、本体が汚くなったので、返却して別機種をレンタルするという驚きの効率的な生活をできます!
今回は、実際に、ルンバ i3+ を半年間レンタルして、実際に使用して感じた点を徹底レビューします!!
今回レンタルしたのは、メーカー公式が勧めているレンタルサービスの「Rentio(レンティオ)」です!
おためし2週間コースを体験した後、あんしん継続コースで、新品のルンバ i3+を半年間使用しました!
今だけRentio(レンティオ)500円クーポンがもらえる!!
今だけ、ルンバシリーズのレンタルには使用できませんが、他のRentio(レンティオ)レンタル製品に使用できる500円分の紹介クーポンがあるので、下記URLから登録すると、500円分クーポンがもらえます!!
今だけなんと2000円分クーポンもらえる!!2/28まで!!
https://www.rentio.jp/?invite=coupon
ルンバ i3+ は、もちろんレンタルだけでなく、Amazon・楽天・Yahooショッピングで販売されています!!
今まで様々なスマート家電をレビューしています!是非そちらもご覧ください!
Xiaomi Mi Air Purifier 3 (Xiaomi 空気清浄機 Mi Air Purifier 3)のレビュー記事はこちら!
MIJIA Pure Smart Humidifier Pro のレビュー記事はこちら!
【実機レビュー】MIJIA Pure Smart Humidifier Pro 実機レビュー! Xiaomi(シャオミ)の最新高性能加湿器!
XGIMI Halo のレビュー記事はこちら!
ルンバ i3+ とは?
ルンバシリーズは聞いたことあるけど、そもそも ルンバ i3+ って何ってなる方も非常に多いと思います。
ルンバ i3+ は、お掃除からゴミ捨てまで全自動でしてくれるロボット掃除機で、最大60日分のゴミをクリーンベース®(自動ゴミ収集機)に収納可能なのが、大きなポイントになります。
2021年に価格改定され、更に2万円安い価格で購入できるようになり、自動ゴミ収集機付きのルンバシリーズの中では、最も安価である7万円台の価格に改定されました。
簡単に言うと、ルンバ i3+ は、ルンバシリーズの中で最もコスパの良い自動ゴミ収集機付きロボット掃除機になります!
安価なモデルでありながら、最新機種なので、もちろんアプリ連携や音声アシスタント連携が可能なモデルとなります。
今回紹介するルンバ i3+ のスペックは以下のようになっています。
ルンバ i3+
本体サイズ(高さ×幅×奥行) | 高さ9.2×直径34.2cm |
---|---|
充電台サイズ(高さ×幅×奥行) | 49×31×39cm |
本体重量 | 約3.2kg |
充電時間 | 約3時間 |
運転時間 | 1回の充電につき最大75分 |
付属品 | バッテリー(内蔵)、クリーンベース充電ステーション、交換用フィルター×1、交換用紙パック×1、クリーンベース用電源コード |
IoT機能 | ○(Wi-Fi接続) |
仕様1 | 電源方式:充電式リチウムイオン電池 集塵方式:ダストビン式(紙パック不要) クリーニングシステム:3段階クリーニングシステム |
仕様2 | デュアルバーチャルウォール:清掃エリアを制限:○ Impritスマートマッピング:家中の間取りを学習・記憶: 連携:Braava jet m6との連携:○ |
仕様3 | スケジュール機能:○(iRobot HOME アプリからのみの設定) ゴミセンサー:○(ヒカリ) からまり防止機能:○ 自動充電・再開:○ 言語:○(iRobot HOME アプリからのみの設定) |
ルンバ i3+ は、もちろんレンタルだけでなく、Amazon・楽天・Yahooショッピングで販売されています!!
ルンバ i3+ の良い点は?
✔ 自動ゴミ収集機能がマジで便利!!ロボット掃除機の課題が解決された感じ!!
今まで、私自身もロボット掃除機を複数台使用してきたのですが、結局は使わなくなってしまっていました…
その原因は、ロボット掃除機に溜まっているゴミを捨てるのが面倒くさいからです…メーカーによっては毎回ロボット掃除機内のゴミボックスからゴミを捨てるよう記載があるものもあり、毎回捨てるくらいなら、普通の紙パック式掃除機の方が実際便利でした…
ルンバ i3+ は、自動ゴミ収集機能が付いており、最大60日間、実際は半年程度ゴミを捨てなくても全然大丈夫でした!!
紙パック式掃除機の紙パック並みのゴミを貯めておけるので、実際半年貯めっぱなしでも全然問題ありませんでした!!
正直この自動ゴミ収集機能はマジで便利です!!
人の手を全く介さずに、半年間、勝手に掃除して、勝手に紙パックにゴミを貯めてくれるという夢のような便利な生活が可能に!!
✔ 自動ゴミ収集機能付きなのに、7万円台と、無名中華ロボット掃除機並みの低価格を実現!
ルンバ i3+ の重要なポイントは、なんと言ってもこの部分になります!!
ルンバ i3というルンバシリーズの中では、廉価モデルに、自動ゴミ収集機をセットにして、7万円台に価格を抑えるという画期的なチョイスを実現しています!!
そのため、Amazonで販売されている無名中華メーカーの自動ゴミ収集機能付きロボット掃除機とほぼ同じ価格で、世界的有名メーカーのルンバ i3+を購入できます!!
ルンバ i3+ は、自動ゴミ収集機付きロボット掃除機に、価格崩壊を起こした、画期的なコスパモンスター!!
✔ ロボット掃除機としても優秀!ゴム製デュアルアクションブラシでメンテナンスフリー!
今までのロボット掃除機は収集するブラシ部分がたわしみたいなものが大半なので、髪の毛が絡まって、結局ブラシの髪の毛の絡みをほどくというメンテナンスが必要でした…
ルンバ i3+ は、ゴム製デュアルアクションブラシによって、髪の毛が絡みにくい!!
だから、メンテナンスがほとんど実際はいらない!!
せっかくの自動ゴミ収集機能付きなんだから、メンテナンス自体もほとんどいらないルンバ i3+が便利!!
✔ アプリ機能も優秀で、使いやすく、デザインがお洒落!!
ルンバ i3+ は廉価モデルでありながら、もちろんアプリ連携機能、音声アシスタント連携機能を備えています!!
ルンバのアプリ機能は非常に優秀で、設定時から丁寧にわかりやすく説明してくれるので、簡単に設定できます!!
また、アプリ自体は、上位モデルと同じアプリなので、めちゃめちゃ使いやすいし、お洒落なデザイン!!
さすがルンバとでもいうべき、ユーザーが使いやすいアプリデザイン・機能を実現!!
最強のコスパ間違いなし!!
ルンバ i3+ はレンタルが超オススメ!!今だけRentio(レンティオ)500円クーポンがもらえる!!
今だけ、ルンバシリーズのレンタルには使用できませんが、他のRentio(レンティオ)レンタル製品に使用できる500円分の紹介クーポンがあるので、下記URLから登録すると、500円分クーポンがもらえます!!
今だけなんと2000円分クーポンもらえる!!2/28まで!!
https://www.rentio.jp/?invite=coupon
ルンバ i3+ は、もちろんレンタルだけでなく、Amazon・楽天・Yahooショッピングで販売されています!!
逆に ルンバ i3+ の良くない点は?
✘ うるさい…自動ゴミ収集時には部屋にいたくなくなるレベル…
これがしょうがないといえばしょうがないのですが、自動ゴミ収集時に通常の掃除機の強の音が体感20秒程度します…
数回程度であれば良いですが、毎日であると、トラウマになるレベルで不快です…
また、深夜や早朝は絶対自動ゴミ収集すると、近所迷惑になる音量なので、基本的にしない方が良いです…
私は、この音が不快すぎたので、結局土日の家にいない時間に掃除をするようスケジュール設定し、部屋にいないことにしました…
✘ マップ機能・3Dセンサーがないので、家具にガンガン当たってくる…
これもしょうがないのですが、廉価なモデルなので、高性能センサが内蔵されておらず、家具や室内のものにガンガン当たってきます…
床にものを置いておくと、ルンバによってどっかへ普通に移動させられます…
マップ機能もないので、進入禁止エリアの設定もできません…
まとめ
マジで自動ゴミ収集機能付きロボット掃除機は、一度は体験すべし!!!!
便利さや、画期的な楽さに驚くこと間違いなしです。今度自動ゴミ収集機能なしのロボット掃除機がなくなるんじゃないかと思うほど、自動ゴミ収集機能なしのロボット掃除機は不便に感じるはずです
ルンバ i3+ はレンタルが超オススメ!!
やはりロボット掃除機はゴミ系なので、使い続けると、衛生的に汚くなります…
しかも、ゴミ系なので、要らなくなった際に売ろうと思っても、全然高い値段で売れません…
だからこそ、ルンバ i3+ はレンタルが超オススメです!!
新品のルンバ i3+を月2480円でレンタル可能で、しかも最低利用期間は6ヶ月なので、6ヶ月以降に、本体が汚くなったので、返却して別機種をレンタルするという驚きの効率的な生活をできます!
またRentio(レンティオ)では、1,980円で試せる、おためし2週間コースがあるので、まずはそちらが良いと思います!!
おためし2週間コースを体験すると、あんしん継続コースに移行した際に、キャンペーンで1ヶ月無料になります。
今だけ、ルンバシリーズのレンタルには使用できませんが、他のRentio(レンティオ)レンタル製品に使用できる500円分の紹介クーポンがあるので、下記URLから登録すると、500円分クーポンがもらえます!!
今だけなんと2000円分クーポンもらえる!!2/28まで!!
https://www.rentio.jp/?invite=coupon
ルンバ i3+ は、もちろんレンタルだけでなく、Amazon・楽天・Yahooショッピングで販売されています!!
スポンサードリンク